服装に関しての注意点

基本的にラフな格好でお願いします

お出かけ前、仕事後のような服装よりは、ご自宅などゆっくり出来る柔らかい素材ですと助かります

服装について

スカートNG

頭・髪の毛について

産後骨盤・美尻矯正

腕や脚の痛み

時計やアクセサリー

スマホや財布

室温対策

よくある質問

薄着の方が良いですか?

何か持っていく物ありますか?

他の注意点はありますか?

服装について

スカートNG

当院の施術では、中心性連動として骨盤からの波及を考えている為

手や足の施術依頼だったとしても骨盤の矯正を致します

※現在、骨折脱臼以外の症例は全て骨盤の確認を致します

家の大黒柱がズレていると他の問題を引き起こすのと同じで

骨格の中心となる骨盤を診ることは当然となります

どの症例でも、スカートでの施術は致しません

もし、お仕事や通学の関係でスカートだった場合には

ハーフパンツへお着替え頂く場合がございます

頭・髪の毛について

頭痛施術の際には、頭蓋骨矯正を行う為、頭部を指で触れます

あまり大きな髪飾りであったり、ウィッグなどは外しての施術となります

姿勢矯正や腰部の痛みでも症状によっては、頭部への施術を致します

基本的には、頭を触られても大丈夫なようにして頂けると助かります

産後骨盤・美尻矯正

産後骨盤矯正、美尻矯正など締める矯正にて

ビフォーアフターの写真を希望される方は

タイトなパンツ等での施術をお勧め致します

少し緩いと写真での判断が分かりにくい事がございます

腕や脚の痛み

膝や肘の場合、袖や裾を上げて判断や施術をする場合もございます

患部の確認が必要な症例の場合にはお着替え頂くこともございます

予め、患部がはっきりしている場合には捲れる服装でお願い致します

テープが必要な場合もあり、お着替えをお願いする場合がございます

時計やアクセサリー

外せるものがあれば外して頂けると助かります

肩凝りでも手首を触る事があるので時計は外せると助かります

また、ベルトなどは無い方が良いですが、付けていても構いません

※鋲などが多いベルトは外して頂く場合がございます

脱力の状態で受けて欲しい場合もあり、必要ないものは外して頂けたら幸いです

スマホや財布

骨盤の検査で膝を曲げて足を上げます

その際、ポケットに何かあると判断を間違う可能性もあります

鍵やガム、タバコなども全て出して頂く形となります

※施術室では携帯・スマホは制限させて頂いております

室温対策

院内の温度は夏冬問わず、温度は少し低めの設定となっております

医療の現場として感染症などの問題もありますが

一番大きいのは医療機器の熱による故障を最小限にする為

温度は低めの設定とさせて頂いております

ご自身の体調や冷え性などを考慮し服装を選択して頂ければ幸いです

※コロナ感染予防の為、待合室は常時換気しております

よくある質問

薄着の方が良いですか?

極力、薄い方が判断しやすいですが、スウェット程度であれば問題ありません

炭酸ミストによる施術に関しては、直接の方が効果が高い為、少しゆったりとして服装の方が良いかと思います

個人的には、スーツなどよりはジャージなどの方が診やすいかと思います

何か持っていく物ありますか?

特にはありません

初回の施術料は平均5,000円以上となります

クレジットカードや電子マネーなども使用できますので、ご利用頂けたらと思います

他の注意点はありますか?

・問診表のご記入

・感染予防に対してのご理解

・その都度、院内掲示しているお願い

などは守って頂けたらと思います

初診で良かれと思ってかもしれませんが、友人口調でお話する方がおります。体育会系出身の私には、初対面で友人口調を使う方が、ルールを守れる方だとは到底思えません

せっかくのご縁で来院して頂けたのであれば、お互いに最低限のマナーは守って施術をさせて頂けたらと存じます

友だち追加

つまだ整骨院

神奈川県厚木市妻田西2-10-3

046-295-1541

交通事故・ムチウチ(むち打ち)治療の専門施術のご相談を承っております。

頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える

骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋)で施術致します

下記の書籍に掲載されました

年間300症例を超えるぎっくり腰の施術

産後骨盤矯正

ひよこクラブに掲載

美尻矯正・骨盤矯正・頭痛で掲載

女性自身『神の手の治療院』企画

週刊女性『スーパーゴッドハンド企画』

本厚木駅北口1番よりバスで10分

妻田バス停より徒歩5分

『バス経路の詳細』←画像などの道案内

TOP