このページでお伝えしたいこと
初めての方、久々の来院の方(180日経過)
2006年開業から研究を続け、多くのメディアに紹介して頂けるようになりました
1人整骨院の運営で、1日に出来るだけ多くの患者さんの身体をお預かりし、料金をキープする為
ある一定のルールとマナーへのご理解が必要だと毎日痛感しております
ご予約前に下記を確認頂き、ご納得の上ご予約日時の検討をお願いいたします
院長 鉾﨑
予約前にご確認して頂きたいこと
①保険外施術がメインであること
柔道整復師という国家資格を取得し保健所に認可を受け開業、開業当初は健康保険適用としてお預かりしておりましたが、クリーンな運営と健康保険という決められた施術ではなく、個人に合わせて施術をご提供したいと考え保険外での対応がメインとなります
※交通事故(自賠責保険)、労災保険は対応しておりますのでご相談ください
②初回メニュー
◆カウンセリング検査+施術◆(15分枠×2の30分間)
【カウンセリング検査+施術】7,700円
ご記入頂いた症状やお悩みから、改善の方向性を定める為に
カウンセリングとして、状況の確認、過去の既往歴やデータをお尋ねします
症状や部位など必要があれば、局所の検査だけでなく足底圧やパワーバランステストなど
複合的、総合的に判断材料を頂き、適切な施術説明、ご提案をさせて頂きます!
予約前カウンセリングを推奨
院長公式LINEにて、お問合せ頂きご予約前にカウンセリングを行う当院独自のシステムとなります
事前にお伝え頂いた症状やご依頼に対して、どのような考えで検査や施術を進めるのかをお伝えし、ご納得した上でのご予約となります
少しでもご不安を減らしたい、限られた時間の中でより良い施術をご提供したいという2つの想いから出来たシステムとなります
当院としては、事前に施術の準備ができること、時間の調整がしやすくなることを考慮してご負担金も減額させて頂きます(LINEにてクーポン配布)
ぜひ、予約前カウンセリングのご活用をお勧めいたします
詳細はこちらのページを読み進めて頂き、後半でご説明いたします
③ルール・システムへのご協力
2006年から開業し、多くの方のご協力よって運営が出来ていると痛感しております
稀に「私だけ」「ご近所だから」「昔からの付き合いだろ?」などとご自身が得になる為にルールを変えようとする方がおられます
一般診療において特別扱いはございません。その時点でのシステムを守って頂くことをお願いしております
注意事項を一読せずにトラブルとなった場合、批判を覚悟で通院をお断りいたしますので、予めご了承下さい!(上記「注意事項」をタップしてご確認ください)
窮屈と感じるお願いもあるかと思いますが、実際にトラブルとなったことがあり、お願いを重ねてきたことで作成したルールやシステムとなります
トラブル防止の為のお願いだとご理解、ご協力を頂きますようお願いいたします
それでも時間外対応など特別扱いをされたいとのご要望には、注意事項に記載してあるように、年間契約料と一般施術料金の10倍の料金をその都度頂きます故、ご理解の上特別な要望をお伝えください!
①原則は保護者のみとなりますが、同時刻にご家族のご予約を頂く場合には2人のご予約を承ります
②約半年以上の経過はすべて初回と同じ料金、システムでの対応となります
重ねてのご説明もございますが、服装などの当日の流れとシステム確認もお願いいたします
初回当日の流れとシステム説明
①遅刻に対応する為の事前予約制度
交通事情により遅刻してしまうケースを対応する為に、30分に複数名のご予約を頂戴し
その中での名簿順で施術をさせて頂きますので、約15分ほどお待たせしてしまう可能性がございます
※到着後、受付名簿にお名前をご記入ください。ご記入頂いた順番でお呼びいたします
同時到着などの患者さん同士のトラブルにはご留意頂きますようお願いいたします
交通事情等での遅刻は、ご予約時間前までに連絡頂きますようお願い申し上げます
ご予約状況にて対応出来ない場合がございますので、分かり次第ご連絡頂きますようお願いいたします
②受付にて問診記入
電話予約の方も、LINE予約の方も一番最初に、必ず問診表へのご記入がございます
web問診やLINEをご活用頂けると記入を一部省略して頂くことが可能です
ご記入のお時間を含め、ご予約お時間の少し前に着くように時間調整して頂くと良いかと存じます
※医療法規上、ハラスメント防止の観点からも口頭依頼はご遠慮頂いております
ご記入や入力のご協力をお願いいたします
老眼の方は受付にて、眼鏡をご用意しております
③施術時間は約15分(手技時間)の組み合わせ
当院のメニューは各々約15分で構成されています
初回などカウンセリング検査やご説明にもお時間を要します
初回は15分カウンセリング検査と15分の施術の約30分で構成されています
2回目以降の施術時間の目安
【上半身のお悩み(約15分)下半身のお悩み(約15分)全身施術(15×2枠の約30分)】
【産後骨盤(約15分)姿勢矯正(約15分) 小顔矯正(約20分)】
全身やメニューの組み合わせは、15分×2枠の30分のご予約枠が必要です
施術前にお手洗いなどを済ませてお待ち頂きますようお願いいたします
1人整骨院が休憩なしで行う為、事前のweb問診などお時間のご協力をお願いいたします
※ご予約時間から45分~1時間程度のお時間の余裕を頂戴して、ご予約頂きますようお願い申し上げます
④服装について
スカートNG(施術前にお着替え)、ヘアアクセ(ウィッグ)、腕時計など症状により外して頂く場合がございます
検査や施術の妨げにならないようにズボンのポケットの中は空にして頂きます!
基本的に少し運動が出来るようなラフな格好が理想とお考え下さい
その他、ご質問をまとめたページが下記のボタンタップでご覧いただけます
⑤お支払いについて
初回は7,700円となります
※事前にクーポンを取得されている方は、問診表記入後受付にて確認させて頂きます


補足する説明ページとして【総合案内】もご確認頂けると助かります
予約前カウンセリング
①院長公式LINEへ登録
LINEでは、送信取り消し機能、ブロック機能がございます
もし、ご希望に沿わないカウンセリング結果となった場合、患者様の情報をご自身で消去できる方法として院長公式LINEでのチャット(トーク)のみ予約前カウンセリングとさせて頂きます
※予約アカウントやweb問診はクーポン対象外
②トーク画面から「予約前カウンセリング希望」と入力送信
左下のキーボードのようなマークをタップすると文字の入力画面となります
院長公式LINEトーク画面で「予約前カウンセリング希望」と送信してください
③自動返信された内容を入力送信
適切なキーワードを入れて頂くと、簡単なご挨拶と頂きたい情報をお送り致しますので、入力の上ご返信ください
※土曜午後、日曜祝日など休診日、深夜の場合には返信が遅くなる場合がございます(翌営業日)
④返信された症状やご不安点の確認
頂いた内容の中で、症状の詳細やご不安点などを聞かせて頂き、当院の施術の方向性などをLINEで分かる範囲でお答えいたします
⑤ご予約日時が決定次第、クーポンの発行
ご予約を希望される場合には、トークのやり取りの中でご希望の日時をお聞きしご提案いたします
事前協力頂いた方のご予約確定後に、初回クーポン(1,100円分)を発行いたします
⑥システム確認アンケートでさらに減額クーポン
LINEでのカウンセリングとシステムアンケートの2つの事前協力を頂けた方には2つのクーポンを発行させて頂き初回・再初検(180日以上経過)の料金を割引した下記の料金となります
初回 7,700円→ 5,500円となります!
予約前カウンセリングなどがご面倒な方と感じる方は、下記の予約方法よりご予約頂きますようお願いいたします!
※割引クーポンはあくまで事前協力をして頂いた感謝の形だとご理解下さいますようお願い申し上げます
LINE予約アカウント 電話予約
こちらより、個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス)をご登録頂けると、1か月先まで空き状況が確認できるLINEを活用した予約方法となります
※初回はメニューは1つ(7,700円)となります
問診表のご用意がある為「質問・確認事項」に簡単で良いのでご依頼内容を入力をお願いいたします
LINEを使用されていない方は、お電話でのご予約も承ります
①フルネーム ②生年月日 ③携帯番号 ④ご希望の日時をお聞きいたします
※無断キャンセルの観点から保護者以外の代理予約はお断りしております
スタッフ常勤の9時30分〜18時まで電話受付(昼休憩除く)
2回目以降のご予約方法などは下記から詳細ページをご確認ください
最後まで読んで頂きありがとうございました
キャリア25年以上、累計36万症例を診てきた柔道整復師
その独自の施術法は多くのメディアや雑誌でご紹介頂き
「神の手治療院」「スーパーゴッドハンド」
「圧倒的な技術力」と各雑誌で掲載を頂いております
【日本で唯一ここでしか受けられない特別な施術】
当ページのシステム説明は、1人の治療家が少しでも多くの方へ
施術を届ける為のシステムだとご理解のほど宜しくお願いいたします
2019年 松坂大輔選手(移籍前投球調整)
2020年 AK-69さん(アーティスト)
2021年 岩田翔吉選手(現在ボクシング、アジア、東洋太平洋、日本の三冠王者)
2022年 元横浜・中日の谷繫元信さん(普段はご自宅へ出張施術)
2023年 文芸社「産前産後の母体を整える神ワザ治療院10選」
2024年 雑誌Number「身体専門家からの提案」にて記事掲載
多くのプロアスリート、アーティストから個人依頼も多数
特別な施術「bonefit」は、世界で活躍される方々にも選ばれるようになりました
「bonefit」という独自の施術法は現段階つまだ整骨院でしか受ける事ができません
価値の高さは別として、事実として院長しかできない希少性の高い施術方法です
1人の施術家が、週6日の診療、年間のべ1万人以上(毎日約40名)を継続して対応する為には、当院のシステムへのご理解、ご協力が必須だと痛感しております
ここまでお伝えしても一読されず、システム以外のご要望をされる方には、運営上、批判を覚悟でお断りさせて頂いております。予めご了承ください