予約方法のご説明

電話受付とLINE予約の2種類

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2022/11/img_9023.jpg?fit=295%2C300&ssl=1
患者さん

予約を取りたいです。どのような方法で取れますか?

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2014/01/Tsumada-e1626500360248.gif?fit=300%2C300&ssl=1
つまだ院長

電話予約、LINE予約の2種類となります

☎平日・電話予約☎土曜午後 日・祝日休診

電話受付時間

上記以外の施術時間では院長1人の為、施術に集中させて頂きたく存じます

☎046-295-1541

【受付対面予約】は原則お会計時のみとさせて頂きます

予約時確認事項

必要に応じてご依頼内容やお連れ様(赤ちゃん)の確認などさせて頂きます

無断キャンセル料が発生する為、支払責任が生じますので代理予約はお断りいたします!

必ず、受けるご本人がご連絡ください ※未成年などは保護者の方が対応をお願いします

☎046-295-1541

友だち追加

LINEの予約専用アカウントとなります!

初回の方 再初診(180日以上経過)の方は、「初診・再初診の方」のみのメニュー選択と設定されております

施術内容により問診表が複数ある為、備考欄に施術依頼内容を入力頂きたく存じます

※必須項目の確認取れない、予約キャンセルの繰り返しなど悪戯と感じるご予約は、アカウント受付を中止しお断りする場合がございます

システム詳細を確認

上記システムを明らかに一読せずにトラブルが起こる場合には批判を覚悟で通院をお断りいたします事、予めご了承の上、ご予約をご検討ください

2回目以降のご予約メニューに関しましては、初回時に書類をお渡しながらご説明させて頂きます

2回目の平均的な料金は3,850~5,500円となります

滞在時間の目安

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2022/11/img_9023.jpg?fit=295%2C300&ssl=1
患者さん

予約時間は大体何分単位ですか?

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2014/01/Tsumada-e1626500360248.gif?fit=300%2C300&ssl=1
つまだ院長

1つのメニューが約15分で構成されていますが、ご予約枠は30分での区切りとなります

初回統一メニューは、全てが問診・検査・施術となるので30分(通常の2名分)

2回目以降の方は、30分枠に2名ずつのご予約枠を受付しております

全身施術、お任せじっくり施術、小顔+美尻矯正など1度に多くの範囲の場合には30分をお1人でご予約を頂く事となります(15分枠×2枠)

※30分に複数名ご予約を取る理由は、交通事情で遅れる場合をリカバリーする目的がございます

滞在時間は平均約30分ほどとなります

平日

午前は8時30分より、11時30分からまでの7枠

午後は15時より、18時30分からまでの8枠

土曜

8時30分より、12時00分からまでの8枠

※初回は30分枠を1名、2回目以降は30分枠に2名が基本となります

※2018年に診療時間短縮としましたが、院長の体力が続く限り、下記の枠を増やしております

平日 12時〜・19時〜・19時30分〜

土曜 12時30分〜

院長が一人で対応する時間の為、当院のシステムにご協力頂けない方・他の患者さんの施術時間を奪う場合などは、お断りさせて頂く場合がございます

初回(再初検)は1つのメニュー

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2022/11/img_9023.jpg?fit=295%2C300&ssl=1
患者さん

色々診てもらいたい場合初回のメニューはどのように伝えればいいですか?

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2014/01/Tsumada-e1626500360248.gif?fit=300%2C300&ssl=1
つまだ

初回のご予約は全メニュー統一の対応となります

症状などにより検査が変わりますので、予約前カウンセリングをお勧めいたします

友だち追加

上記から院長公式LINEを登録頂き、ご不安な点や症状をご相談ください

通院中にご依頼が変わる場合には

2回目以降、通院途中で前回と施術内容依頼が変更になる場合には、受付にてカードのご記入または、LINEで院長へ症状報告を必ず行ってください

※web問診でも可能です

web問診

キャンセル料について

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2022/11/img_9023.jpg?fit=295%2C300&ssl=1
患者さん

キャンセルは料金かかりますか?

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2014/01/Tsumada-e1626500360248.gif?fit=300%2C300&ssl=1
つまだ院長

直前だったとしても【事前であれば】キャンセル料は発生しません。

15分経過による無断キャンセル料のみ発生いたします

当日のご家族含め体調不良などの可能性もございます

【事前であれば】キャンセル料は一切頂きません!

無断キャンセルについては、お手続きなく15分経過した時点で料金を発生させて頂きます

一律 2,200円

となります

無断キャンセルは過去5年で1,000件を超えている為、このような対処をご容赦ください

2025年はとても減少しております。ご協力に感謝いたします

無断キャンセル料支払う

下記詳細が気になる方はボタンをタップ!

なんで問診表書くの?

当院は問診表などの自己記入、入力をお願いしております

料金ガイドライン

初診時ご説明いたしますが、細かい料金設定は上記よりご確認ください

院長ってどんな人?

合う合わないは施術のみならず、人格もあるかと感じております!

私はマナーやルールは大切にしたいと切に願っている者です

最後まで読んで頂きありがとうございました

キャリア25年以上、累計36万症例を診てきた柔道整復師

その独自の施術法は多くのメディアや雑誌でご紹介頂き

「神の手治療院」「スーパーゴッドハンド」

「圧倒的な技術力」と各雑誌で掲載を頂いております

【日本で唯一ここでしか受けられない特別な施術】

当ページのシステム説明は、1人の治療家が少しでも多くの方へ

施術を届ける為のシステムだとご理解のほど宜しくお願いいたします

2019年 松坂大輔選手(移籍前投球調整)

2020年 AK-69さん(アーティスト)

2021年 岩田翔吉選手(現在ボクシング、アジア、東洋太平洋、日本の三冠王者)

2022年 元横浜・中日の谷繫元信さん(普段はご自宅へ出張施術)

2023年 文芸社「産前産後の母体を整える神ワザ治療院10選」

2024年 雑誌Number「身体専門家からの提案」にて記事掲載

多くのプロアスリート、アーティストから個人依頼も多数

特別な施術「bonefit」は、世界で活躍される方々にも選ばれるようになりました

「bonefit」という独自の施術法は現段階つまだ整骨院でしか受ける事ができません

価値の高さは別として、事実として院長しかできない希少性の高い施術方法です

1人の施術家が、週6日の診療、年間のべ1万人以上(毎日約40名)を継続して対応する為には、当院のシステムへのご理解、ご協力が必須だと痛感しております

ここまでお伝えしても一読されず、システム以外のご要望をされる方には、運営上、批判を覚悟でお断りさせて頂いております。予めご了承ください

友だち追加


大きな地図で見る

TOP