肩凝り施術

肩凝りアプローチ

2回目以降  3,850円

緊張性頭痛の方など、頭蓋骨の施術もメニュー内で行います

肩凝り施術内容詳細

僧帽筋の緩めと腋窩リンパの循環を同時に行う事を大切にしています

僧帽筋の老廃物は腋窩リンパに流れます

腋窩リンパが滞っている状態で僧帽筋をほぐしたとしても

すぐに僧帽筋は老廃物まみれになります

いわば、キッチンのシンクを掃除して、排水溝を掃除しない状態

この状態では、僧帽筋だけほぐしても上手く流れてくれません

その流れた状態で行う「骨格矯正」

意外と動かすことを意識出来ない肋骨や鎖骨を矯正することで

肩甲骨の動きや重さを軽減し、呼吸が浅い息苦しさも解消していきます

正しい骨の動きをお身体に覚えさせていく為、複数回の施術が必要と考えております

肩凝りの症状軽減、頻度減少の傾向が見られたら、通院ペースを抑えご自身のケアで対応出来るようにすることがゴールとなります

デスクワーク肩凝り

デスクワーク肩凝り内容詳細

当院にあるメディセルMINIPro8の紹介動画

NEWS

つまだ整骨院の院長が、「産前産後の母体を整える神ワザ治療院」として選出

2023年夏にオムニバス書籍に参加し、全国書店で発売されました

2024年1月18日発売号「Number」掲載!

アスリート最前線~身体専門家からの提案~

アスリートケアについての考えを載せて頂きました

友だち追加

ご協力とご理解頂けたら幸いです

最後まで読んで頂きありがとうございました

キャリア24年以上、累計35万症例を診てきた治療家

その独自の治療法は多くのメディアや雑誌でご紹介頂き

「神の手治療院」「スーパーゴッドハンド」

「圧倒的な技術力」と各雑誌で掲載を頂いております

【日本で唯一ここでしか受けられない特別な施術】

当ページのシステム説明は、1人の治療家が少しでも多くの方へ

施術を届ける為のシステムだとご理解のほど宜しくお願いいたします

2019年松坂大輔選手

2020年AK-69さん(アーティスト)

2021年岩田翔吉選手(現在ボクシング、アジア、東洋太平洋、日本の三冠王者)

2022年元横浜・中日の谷繫元信さん(AK-69さん武道館ライブ楽屋にて)

多くのプロアスリート、アーティストから個人依頼も多数

特別な施術「bonefit」は、世界で活躍される方々にも選ばれるようになりました

「bonefit」という独自の施術法は現段階つまだ整骨院でしか受ける事ができません

価値の高さは別として、事実として院長しかできない希少性の高い施術方法です

1人の施術家が、週6日の診療、年間のべ1万人以上(毎日約40名)を継続して対応する為には、当院のシステムへのご理解、ご協力が必須だと痛感しております

ここまでお伝えしても一読されず、システム以外のご要望をされる方には、運営上、批判を覚悟でお断りさせて頂いております。予めご了承ください

友だち追加

大きな地図で見る

TOP