水素吸引について
水素吸引は、体内の活性酸素を尿などでの排出を促し、体内をキレイに再生する為に行う
今注目を受けている療法の1つです

なぜ、水素が良いのですか?

水素は細胞に届き、活性酸素に選択的に結合し除去するからです
医療機器から発生される原子状水素は、ミトコンドリアや核など細胞内器官に到達し、最も毒性が強いとされる活性酸素(ヒドロキシルラジカル)と選択的に結合し除去します
安心・安全性も認められており、慶応義塾大学が様々な症例で研究を始めています
有効性が期待できる主な疾患
循環器系 | 心筋梗塞 不整脈 動脈硬化 循環障害 |
呼吸器系 | 肺炎 感染症 肺気腫 インフルエンザ 気管支喘息など |
脳神経系 | 認知症 脳浮腫 脳梗塞 脳出血 てんかん パーキンソン病など |
消化器系 | 胃潰瘍 潰瘍性大腸炎 肝炎 肝硬変 膵炎など |
内分泌系 | 糖尿病 高脂血症 副腎代謝障害 ストレス反応 |
泌尿器系 | 前立腺肥大・がん 薬物性腎障害 制癌剤の副作用など |
皮膚系 | しみ しわ 火傷 アトピー 帯状疱疹など |
免疫系 | 関節リウマチ 自己免疫疾患 膠原病 |
眼科系 | 白内障 緑内障 網膜変性症など |
その他 |
便秘 肩凝り 二日酔い 花粉症 加齢臭 生理痛など |
つまだ整骨院では、生涯現役で動ける方の応援をしたいという想いから、水素の関連の導入は、2011年より行っております
料金・予約について
30分 1,100 円 60分 2,200円
※別途カニューレ代550円
30分を軸として、時間の増減の対応なども行います
カニューレは消毒し、当院でお預かりいたします
※劣化等の為、6ヶ月予約なしで廃棄とさせて頂きます
希望交換の際には、550円頂戴し新品の対応をいたします
【予約について】
施術と同時の際には、施術前のお時間を推奨しております
水素吸引後は筋膜内に水分が発生しやすくなっており、関節可動域が広がっている状態となります
その状態は、施術効果を増幅させます
例)10時の施術予約の場合 9時30分より水素吸引
ご予約アカウントのメニューですと水素吸引を先に選択し、その後に施術メニューを選択ください
※順番を間違えて予約頂いた場合、その通りの順番での施術となる可能性が高いとご理解ください
ご不安な方は、院長へのお問い合わせLINEにご連絡ください

カルテ番号0000の【フルネーム】です
〇〇日の10時頃 水素吸引と施術の予約をしたいです

ご連絡ありがとうございます。〇〇日ですと9時30分水素吸引、10時施術のご予約でしたら可能です
ご検討ください
上記のようなやり取りでご予約をして頂きます
水素吸引の流れ
上記の機械にて水素を発生し、カニューレを鼻に装着し吸引します
カニューレと言われるチューブ(550円)
カニューレを装着し仰向け(推奨)で寝て頂きます
※マスクを外して頂いてかまいませんが咳エチケットだけお願いいたします
寝て頂くベッドには、呼吸をサポートする枕とマットレス
当院取扱い寝具←詳しくはこちら
呼吸をサポートする寝具を使用することで深い呼吸が安定し効果が上がります
呼吸のポイント
・始めの10回くらいは鼻から深く吸い込み、口から吐き切ります
・その後はゆったりと自然に呼吸をしながら吸入します
リラックスの為、イヤホン使用でお好きな音楽を楽しむのはOKですが
web観覧やゲームなどは交感神経優位になる為お勧め出来ません!
副交感神経優位にすることで水素浴の効果を感じやすくなるので、目を閉じてゆっくり呼吸を続けるのを推奨します
通うペースや副作用などリスク
【通うペース・回数】
水素吸引に何を期待するかにより違いがございますが、当院の全てのメニューに共通して
・週2回以上 早急な変化改善を求める 重症度または急性期
・週1回 中等症以上の症状の改善を必要としている
・2週に1回 軽症になったが変化を必要としている
・月1回 メンテナンス 予防や体調管理として
というのが目安になります
水素吸引でいうと、何か特定の症例への期待を考えているのあれば週1回以上の受診をお勧めいたしますが
通常、週1回、または2週に1回を軸に複数回受けて頂き変化を感じて頂ければと考えています
※例 花粉のハイシーズンでは週1~2回、普段は月2回など
【副作用について】
現段階(2022年)において重篤な副作用の報告はなされていません
当院が考える注意事項
・鼻が詰まって鼻呼吸出来ない場合は効果が半減します
・インフルエンザ等感染症での利用は療養終了後のご予約をお願いいたします
・携帯スマホでの使用は制限しませんが、通話や音はご遠慮ください
・通院されている患者さん(カルテのある患者さん)のみご提供しております
・その他、問題が発生したらご報告とシステム変更する場合がございます
都内では、倍以上する料金で提供している水素吸引、もし気になる方は院長にお問い合わせください
最後まで読んで頂きありがとうございました
多くのメディアや雑誌でご紹介頂き
「神の手治療院」「スーパーゴッドハンド」
「圧倒的な技術力」と各雑誌で賞賛を頂いております
2019年松坂大輔選手
2020年AK-69さん(アーティスト)
2021年岩田翔吉選手(現在ボクシング、アジア、東洋太平洋、日本の三冠王者)
2022年元横浜・中日の谷繫元信さん(AK-69さん武道館ライブ楽屋にて)
多くのプロアスリート、アーティストから個人依頼も多数
特別な施術「bonefit」は、世界で活躍される方々にも選ばれるようになりました
1人の施術家が、週6日の診療、年間のべ1万人以上(毎日約40名)を継続して対応する為には、当院のシステムへのご理解、ご協力が必須だと痛感しております
※一読されず、システム以外のご要望をされる方には、運営上、批判を覚悟でお断りさせて頂いております。予めご了承ください