治療理念・方針
当院は2006年に開業し、2021年に15周年を迎え
院長は治療家としてキャリア25年以上となります
※研究を重ね矯正や施術法は、症状に合わせて頭蓋骨、脊柱、骨盤、脚(足)、肩(手首)の矯正の組み合わせで対応しております
当院の開業から進んできたテーマの話をしながらご理解頂ければと存じます
『整形外科に出来ない治療を!』
地域医療として、整形外科では行わない、他の整骨院でも行ってないであろう
骨盤や骨の連動性という機能運動性(関節機能性)をご提案しております
厚木という地域において、頭蓋骨施術・ボキボキしない全身矯正・産後骨盤矯正は草分け的存在だと自負しております
上記の3分野の技術はメディアなどで恥ずかしながら【ゴッドハンド】と高い評価を頂いております
『癒しではなく治しを!』
筋肉を揉むこと、心地よさが優先ではなく、しっかりとした
医療的根拠を提案するべきだと考えております
そして、医学的根拠を医学用語を使わず説明するのも大切にしています
『世界基準・日本トップクラスを厚木へ』
世界的に採用されている加圧メソッド
本場アメリカの足病理医から学んだインソールや足の施術
日本で数少ない高濃度の酸素ルーム
特別に正規取扱を許されている商品も多数そろえております
2014年に25万症例のデータから創り上げた
独自技術「bonefit」という施術は
全国発売の週刊誌や雑誌にも
「圧倒的技術」や「ゴッドハンド」などと掲載されました
Aging?No,it’s Vintage
「歳だから」という言い訳を先に持ってこない!
健康にもヴィンテージという概念を創っていきたい!
※ヴィンテージとは、【時間をかけて良さを増した代物】
現在、研究の多くはこのテーマに沿って行っています
「歪み」「神経」「栄養」回復に必要な3つ
上記の5年ごとのテーマの根本の考えとして
「歪み」「神経」「栄養」という3方向の回復を大切にしています
この3つを深く研究して得られたデータから、日々施術を向上するよう尽力しております
全国から患者さんが来院し、トップアスリートやアーティストの方からも個人依頼を頂く施術は「不思議」という言葉が一番似合っていると思います
その「不思議」はこの文章だけではお伝え出来ないかもしれません
初回はフラットな気持ちで、頭ではなくお身体と感覚で本物の施術を実感してください!
※慰安的な行為や保険での対応をお望みであれば当院はお断りさせて頂きます
コロナ禍に限らず、ルールやマナーを守れない方も同様にお断りを致します
つまだ整骨院でしかご提供できない施術方法で対応しております
1人の治療家が毎日数十人の患者さんを診る為、システムのご理解を頂きますよう切にお願いいたします
最後まで読んで頂きありがとうございました
多くのメディアや雑誌でご紹介頂き
「神の手治療院」「スーパーゴッドハンド」
「圧倒的な技術力」と各雑誌で賞賛を頂いております
2019年松坂大輔選手
2020年AK-69さん(アーティスト)
2021年岩田翔吉選手(現在ボクシング、アジア、東洋太平洋、日本の三冠王者)
2022年元横浜・中日の谷繫元信さん(AK-69さん武道館ライブ楽屋にて)
2023年文芸社より「産前産後の母体を整える神ワザ治療院」として書籍出版
2024年雑誌Number「身体専門家からの提案」にて記事掲載
多くのプロアスリート、アーティストから個人依頼も多数
特別な施術「bonefit」は、世界で活躍される方々にも選ばれるようになりました
1人の施術家が、週6日の診療、年間のべ1万人以上(毎日約40名)を継続して対応する為には、当院のシステムへのご理解、ご協力が必須だと痛感しております
※一読されず、システム以外のご要望をされる方には、運営上、批判を覚悟でお断りさせて頂いております。予めご了承ください