当院では、年間300症例となる「仙腸関節炎」とご説明しております
ギックリ腰には、筋・筋膜性の動けなくなる症例と
関節性と言われる「仙腸関節炎」があります
真ん中の黄色い骨が仙骨、両側が腸骨となります
仙骨と腸骨の関節ですので、仙腸関節といいます
この関節が引っかかったり、擦れたりする事で炎症を起こします
関節性のギックリ腰と言われる仙腸関節炎は
どのような症状でしょうか?
・朝起き上がる時痛い
・車の乗り降りが辛い
・靴下やパンツを履く時に辛い
・立ち座りが辛い
・立ってしまえば、意外と歩ける
・中途半端な前かがみが辛い
このような症状がある場合には仙腸関節炎を疑います!
当院では、平均で3~5回の施術・1週間~10日間で
ほぼ、痛みを取り切ります
<1段階目>
仙腸関節の周りの筋肉を緩め、テープ固定を施します
この施術は1~2回・2,3日の炎症期に対して行います
<2段階目>
炎症が取り除けていたら、骨盤の調整、仙腸関節の動きに対して
施術を進めていきます
この施術は、1度で楽になる場合が多いですが、炎症が強く
庇う時間が長ければ長いほど、回数が必要となります
また、筋肉量にも関係がある為、患者さんの容態により
回数はご説明させて頂きます
1段階目2段階目併せても、90%以上が
3~5回、1週間から10日間での完治です
この症例を年間300症例診てきているからこその
施術結果だと思います
悩まずに、まずはご相談を!
※健康保険適用が厳格化し、また労災の場合が多く、保険外での対応が基本となります
つまだ整骨院
神奈川県厚木市妻田西2-10-3
046-295-1541
交通事故・ムチウチ(むち打ち)治療の専門施術のご相談を承っております。
頭痛やめまいが伴うムチウチ(むち打ち)の改善は厚木唯一行える
骨幹神根整復術(クラニアル・頭蓋)で施術致します
年間300症例を超えるぎっくり腰の施術
本厚木駅よりバスで10分