ギックリ腰の定義

これはギックリ腰ですか?

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2022/11/img_9023.jpg?fit=295%2C300&ssl=1
患者さん

急に腰が痛くなったんですけど、これってギックリ腰ですか?

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2014/01/Tsumada-e1626500360248.gif?fit=300%2C300&ssl=1
つまだ院長

ギックリ腰は急性腰痛。

つまり、急に腰が痛くなったら全て当てはまります

ギックリと音がする訳ではない

もちろん、関節がポキッとなるクリック音を感じる方もおりますが

音のあるなしで、ギックリ腰かどうかではなく、急に腰が痛くなったらギックリ腰

ヘルニアや筋膜損傷・仙腸関節炎も含まれる

上記でもお伝えした通り、急に腰が痛くなったらギックリ腰であるので

まだ、診断(判断)がつかない時に使う通称・呼び名(あだ名的)です

外国に旅行に行ってどこから来ました? という問いに、「日本です」と答えるくらい広い言葉

細かく伝えるタイミングや状態ではない時、広く伝えた方がご納得しやすいため、よく活用されます

当院の3つの分け方

①神経性 ②関節性 ③筋・筋膜性

神経性のギックリ腰

ダントツで有名なのは「椎間板ヘルニア」「(進行性)腰椎狭窄症」

脚にしびれが出るケースが多く、当院では関節面の圧力を抜く事へアプローチをする

手術が決まっていたケースもしないで済んだケースも多くあります

手術前でも良くなる可能性があるので、ご相談下さい!

関節性のギックリ腰

当院では、骨盤の「仙腸関節炎」とご説明しております

過去の記事にも記載しておりますが過去の記事

・立ち上がる時痛い
・立ち上がる時伸び切らない
・立ってしまえば意外と平気
・朝がとにかく辛い
・靴下、ズボンを履くのが痛い
・寝返りも響く痛み
・車の乗り降りがゆっくりになる
等々の症状があるのが特徴です

当院では、2~3回 1週間程度で全回復する骨盤専門のアプローチがございます!

筋・筋膜性

実は、皆さんがイメージするギックリ腰に一番近いのがこの筋・筋膜性です

筋肉や腱、靭帯などは損傷する際に体内で音を感じる方が多いです

ビキッ ギクッ バキッなど感じる音は様々ですが、外まで聞こえるのは断裂の時だけです

当院では、仙腸関節炎との併発も多く、少し時間がかかりますが、骨盤を治してから

筋膜や筋肉の動きを整える為に、数回は施術が必要と考えております

基本的には「風邪」と同じ

症状の重い神経性のギックリ腰(ヘルニア・狭窄症)は違いますが

基本的には、腰が風邪をひいたと考えてもらえると良いかと思います

https://i0.wp.com/tsumadaseikotsuin.jp/wp-content/uploads/2022/11/img_9023.jpg?fit=295%2C300&ssl=1
患者さん

腰が風邪をひく???

初期治療をしっかりすれば長引く怖い症例ではありません!

風邪をひいたとき、お医者さんに「私は来年も風邪ひきますか?」とは尋ねないと思います!

特に仙腸関節炎は、しっかり治せば癖になるものではありません

ただ、こじらせないようにしっかりと初期治療が大切だとご認識ください!

システム確認して予約する

最後までお読み頂きありがとうございます

キャリア23年以上、累計32万症例を診てきた治療家(2022年末)

その独自の治療法は多くのメディアや雑誌でご紹介頂き

「神の手治療院」「スーパーゴッドハンド」

「圧倒的な技術力」と各雑誌で賞賛を頂いております

【日本で唯一ここでしか受けられない特別な施術】

当ページのシステム説明は、1人の治療家が少しでも多くの方へ

施術を届ける為のシステムだとご理解のほど宜しくお願いいたします

2019年松坂大輔選手

2020年AK-69さん(アーティスト)

2021年岩田翔吉選手(現在ボクシング、アジア、東洋太平洋、日本の三冠王者)

2022年元横浜・中日の谷繫元信さん(AK-69さん武道館ライブ楽屋にて)

多くのプロアスリート、アーティストから個人依頼も多数

特別な施術「bonefit」は、世界で活躍される方々にも選ばれるようになりました

「bonefit」という独自の施術法は現段階つまだ整骨院でしか受ける事ができません

価値の高さは別として、事実として院長しかできない希少性の高い施術方法です

1人の施術家が、週6日の診療、年間のべ1万人以上(毎日約40名)を継続して対応する為には、当院のシステムへのご理解、ご協力が必須だと痛感しております

ここまでお伝えしても一読されず、システム以外のご要望をされる方には、運営上、批判を覚悟でお断りさせて頂いております。予めご了承ください


大きな地図で見る

関連記事

TOP