つまだ整骨院の「心」「技」「体」として
「心」
何を考え、何を想うのか?
理論的な事やどういう思考で治療を選択しているのかなどの投稿
「心」の部分で色んなお話をさせて頂こうと想います❤️🔥
〈トレーナー選びは意図を知る〉
どの治療も良し悪しがあり、100%正しいことはない😅
むしろ、100%があれば1つの治療法で良いので、こんなに情報が溢れていない
トレーニングも近いものがあります
トレーナーや治療家は軸となる考え方と照らし合わせ
それぞれの正しき方法を提案し、選択してもらう為に、発信する❤️🔥
「どのトレーナー、方法がいいの?😭」
とお声を頂くことがあります
私は【意図を知ってもらう事】が大切だと思っています
私の中では、5段階のステージで考えていて
1.動かない
2.動く(他力)
3.動かす(自力)
4.使える
5.使いこなす
1.2は治療対象
2から3に行くステップ
3から4に行くステップ
ここに対してお話しているのがケアトレ
競技の特性やレベルにもよりますが、5を目指す上で
2から3、3から4のステップを軽視して
4から5のトレーニングばかりになっているようか気がしてならない
勉強で言えば
足し算引き算が出来ないのに、二次関数など数学をやろうとしているようなイメージ
ケアトレは、基礎ではなく専門性や競技性の高い要求の方には退屈な話かもしれません…
でも、基礎を軽視して成し得るレベルは高くない😤
家の基礎もしっかりしてこそ、1階2階3階と上へ建つのですから🏢
そして「立方骨」は土台です‼️
前回、前々回の投稿も一読頂けたら🙇🏻
少しでも伝われば幸いです🔥
『世界基準・日本トップクラスを厚木へ』
『Aging? No,it’s Vintage.』